ばねの表面処理

 ばねの表面処理

 

いつもご愛顧いただきありがとうございます。

ばねの表面処理には、耐摩耗性や耐腐食性を向上させるためにさまざまな方法があります。

以下では、ばねの寿命を延ばし、パフォーマンスを向上させる主な表面処理の特徴について紹介します。

 

 

亜鉛メッキ

亜鉛メッキは、金属表面に亜鉛の薄い層を形成することによって腐食を防止します。

一般的には亜鉛の層の上にクロメートのコーティングがなされ、より一層の耐食性と、識別になる色目が与えられます。

この処理は比較的低コストで行えるため、ばねを保護するために広く使用される一般的な表面処理方法の一つです。

 

 

電着塗装

電着塗装もばねを保護するために広く使用される表面処理方法の一つです。この方法では、金属表面に塗料を付着させるために電気化学反応を利用します。

ばねと塗料をそれぞれアノード(陽極)とカソード(陰極)とすることで、塗料が金属表面に均一に付着します。 電着塗装は耐摩耗性や耐腐食性を向上させ、ばねを保護する効果があります。

オイルテンパー線のような水素脆化に過敏な素材でできたばねの表面処理として使われることが多いです。

 

 

黒染め

黒染めは主に化学反応によって行われ、酸化皮膜を形成することでばねの表面を黒く染める方法です。

ばねに視覚的魅力を与えるとともに、若干ながら腐食から保護する効果もあります。

 

 

クロムメッキ

クロムメッキは、ばねの表面を耐摩耗性に優れたクロム層で覆う方法です。

クロムは非常に硬く、摩擦やスクラッチからばねを保護する効果があります。また、クロムメッキは耐腐食性も高く、長期間にわたってばねを守ることができます。

ただし、クロムメッキは比較的高コストな処理方法であるため、予算に余裕のある場合に適用します。

 

 

 

まとめ

これらの表面処理は、ばねに対してそれぞれ異なる特徴とコストを持っています。

亜鉛メッキは、低コストで効果的な耐腐食性を提供します。クロムメッキは高い耐摩耗性と耐腐食性を持っていますが、比較的高コストです。

ばねは機能部品であり、寿命が存在します。当然傷み(腐食)の進行が寿命が大きく関わるため、表面処理の選択はばねの寿命を伸ばす一つの要素ともなります。

用途や環境条件、予算などに基づいてしっかり検討する必要があります。

 

 

特注ばね即納.comでは【お問い合わせ・お見積りはこちらから】【お問い合わせ~納品まで】から問い合わせができますので、是非ともご活用ください。